英語の成績UPにつながる学習法はこれ!

1. 音読をして音で文を覚える

 

 まずは自分で文を声に出して読んでみましょう。

 ただ字を眺めるのではなく、声に出すことが重要です。

 黙読では意味が取れなかったり、

 文型が頭に入ってこなかったり、

 単語が覚えにくくなってしまいます。

 

2. 音声CDまたは先生の音読から英文を書く

 

  音を聞いてスペルを想像しながら英文を書いてみましょう。

  重要なのはスペルを最初に練習しないことです。

  スペルを練習しなくても最初に音読をして文章を覚えたことで

  意外と書けるようになっています。

  それで英語の苦手意識はかなり解消されます。

 

3. スペルを間違った単語をなぜ間違ったのか確認する

 

  想像して書いたスペルが間違っていたら、

  なぜ間違ったかを確認しましょう。

  正確な発音ができるのであれば、

  ひとつの発音に対して対応するスペルは

 

  2~3種類しかありません。

  1種類でないのが日本語のひらがなやカタカナと違うところで、

  ひらがなやカタカナに比べれば難しいのですが、

  慣れてくればスペルは非常に覚えやすくなります。

 

4. 日本語訳をし、それから英訳する

 

  日本語に訳しにくい場合は、

  教科書の例文解説等を見て訳を考えるようにしましょう。

  英単語の意味とスペルはこの時点で

  しっかり覚えるようにしましょう。

  文から切り離された単語は覚えにくいし、

  定着しにくいので、

  文と共に覚える習慣をつけるようにしましょう。

  英訳するとき、文法を使って英文を作るのではなく、

  あくまでも音で覚えた英文をスペルに直すように

 

  心がけましょう。

 

5. 文法問題を解き、文法的な理解を定着させる

 

  英訳を文法に頼らずに行えるようになった後で

  文法問題を解くと文法問題を解くのが

  簡単であることが実感できます。

  文法の理解に重点を置くより、

  文型を覚えておくほうが問題を簡単に解けるのです。

 

6. 文法の基本例文を暗記する

 

  問題集を解くことだけでは文法の定着になりません!

  単元ごとにある基本例文を暗記することが

  文法の最終段階になります。

  理解は定着しにくいのですが、

  音で覚えた文は理屈抜きに長く定着します。

 

7. もう一度教科書を音読して定着を図る

 

  すべてわかった上で教科書を音読して、

  なかば暗記するくらいに音読を繰り返し、

  教科書理解を定着させます。

 

 

☆上手な英語のノートの取り方(学校の授業ノート)

 学校の予習として、英文を書いて、単語調べをしておきましょう。

 

 ①教科書の英文を書き写す

 ②英文の下に日本語訳を記入する

 ③新出単語とその意味を書く

 ④文法事項など授業中に先生が板書したことを書き写す

 

無暗に単語を書いても覚えられません。

しっかりとした学習法で定着させてくださいね。